当院には、花粉症の飲み薬、目薬もあります。
2月 2021のアーカイブ
新型コロナウイルスにかからないようにするためにはどうすれば良いのか?
マスクをしない集団に接しないことです。もし自分がマスクしていても、相手がマスクをしていないと、新型コロナをうつされる可能性があります。マスク対マスクなら、ほぼ感染を防げます。また、布マスクだけではダメです。不織布マスクを正しく装着する必要があります。おすすめは、’布マスク+不織布マスク”の二重マスクです。なお、マスクの外側を手で触らず、もし触った場合にはアルコール消毒液で手を消毒することです。毎日、不織布マスクを取り替えることをおすすめします。
コールセンターなどの集団感染は、実は歯磨きで洗面台を共用してことによるものでした。唾液の中に新型コロナウイルスが含まれていることがわかるかと思います。家族と言えども、タオルを共用したり、同時に歯磨きすることを避けることをおすすめします。
Apple Watch(ただし、SEを除く)
アップルウオッチでも、心電図を表示できるようになりました。”心房細動”あるいは”判定不能”の表示が出ましたら、当院にご相談ください。
なお、iPhoneのアプリとして、”ヘルスケア”だけでは足りません。
“HeartWatch: 心拍数の測定と管理”アプリもダウンロードしていただければ幸いです。
遠方からのご来院、ありがとうございます。
当院では、その人に適した降圧剤を処方しています。血圧は下げることも重要ですが、それ以上に、血圧を安定化させることも重要です。また、不整脈あるいは慢性心不全に関しても、高度な治療ができる専門病院を紹介しています。
なお、午前中に各種検査を行うよう、お願い申し上げます。